最軽量、低重心、余裕あるポジションとスタビリティ。
ハードコアなライダーの滑りを具現化するスノースクート最先端のフレームキット、毎シーズン少量生産で完売が続くARフレームシリーズの激レアLサイズエディション。通常のスクートフレームより全長が2センチ長い(トップチューブ長いことによるフレームとフォーク間スペースが2cm長い設計)無塗装 ノーステッカーのプロトタイプ雰囲気が漂う特別仕様。
「AR Lsize edition」
フレーム&フォークカラー
-無塗装ロウ クリアコート無し
過去の名フレームスタイルRと最軽量フレームスタイルAを掛け合わせた最先端フレームキットの超限定数のみ製作されたロングサイズフレーム。
-ブログでのご紹介はこちら
大柄で安定感のあるフレームを探している方、そしてスクートマニア向け!?
このLサイズエディションは通常のARフレームや市販されているスクートフレームに比べて2cmのフレーム全長ロング化により、フロントボードとリアボードのクリアランスが広くなり「ボード取り付けセッティングの多様化」「直進安定性のさらなる安定化」「ターン時のフロントの安定感が増すことによる一本線でのレールカービングターン」と排気量の多いバイクのようなイメージで滑りが安定します。
少しでも大きいスクートフレームを探している方はもちろん、小回り性能よりも高い高速域での安定感を求めている方にもおすすめなマニアックな限定エディションです。トリニティスクートボードシリーズはもちろん、様々なパウダーボードとの組み合わせでも安定したパウダーライドも期待出来ますよ。
ARスクートフレームシリーズの基本設計はRモデルよりさらに1cmローダウンした長さを抑えたフォークレッグによる安定感と走破性、独特のトップチューブ溶接位置により低重心ながらトップチューブの曲げを最大限に活かした自由な滑りが可能。Aに迫るヘッドの高さを兼ね備え、滑りのスタイルが出しやすいヘッドチューブ&フォークコラム。
セッティング次第でスタイルRに並ぶ最軽量低重心セッティングからスタイルA並みのリラックスポジションでも組み上げることができますよ。
JYKKスノースクートファクトリーならではの新機構、SASボード簡易脱着システムを搭載した限定フレームキット。
ヘッドアングルは安定感と俊敏性を合わせ持つ69°を採用。全長を長くとったLサイズフレームですが、デッキの肉抜き軽量化により最軽量クラスの重量を実現。
フレームデッキ下に溶接されるボード取り付けボックスが通常のスノースクートより一つ多いため(リアボードの後ろ取り付けボックスに加えて80mm前にサブボックスを搭載)現存するスノースクートフレームのボードに加えて通常の取り付け穴に加えてボーナスインサートホールが内蔵されているトリニティスノースクートボードシリーズと組み合わせることで、無類のリアボードのしなりを体感できます。
開発からリリースまで多くのテストを繰り返しジオメトリーを突き詰めた最先端のライディングスタイルをお楽しみください。
ARフレームキット L size
内容:フレーム&フォークセット
ヘッドアングル:69°
マテリアル:フルアルミニウム
付属品:インターナルヘッドベアリングセット
新しいスノースクートライドの可能性を秘めたAR Lサイズ。
もっと知りたい!興味があるけどスクートにまだ詳しくないから色々と聞いてみたい!という皆様、
パーツやボードとの取り付け相性や乗り味までプロスタッフが丁寧にご説明いたします!
AR Lsizeかなり少ない台数のみの入荷ですので早い者勝ちです。
お店で必要なパーツ類を取り付けサービス、ボードと組み合わせての完成車状態でのお届けなど組み上げサービス、お見積もりいたしますよ。
お電話や
お問い合わせフォームやラインからいつでもお問い合わせくださいませ。
-toolatesports